遠藤孝夫先生の著書「主体的・対話的で深い学びの理論と実践」に論文のまとめを掲載いただきました
- 2019.06.07
- 実践報告

こんにちは。小田島です
岩手大学から連絡がありまして、令和元年5月30日発売の遠藤孝夫先生の著書に、僕の授業「対話型アクティブラーニング」を中村好則准教授、佐々木全准教授に論文にしていただいた「まとめ」を、実践例として掲載いただいた、とのことでしたので報告させていただきます
「主体的・対話的で深い学びの理論と実践」の第7章に30ページほど
すでにアマゾンでも発売されているので購入は可能です
僕の分は中村好則准教授から送られてくるそうですので、楽しみに待ちたいと思います
書籍には僕の名前も索引にも掲載され、実践者としても紹介されているそうですので、大変光栄なことだと思っています
ひとえに、共同研究者の中村好則准教授、佐々木全准教授の両先生のおかげです
自分の授業が、まさか、本に「実践例」として掲載されるとは夢にも思っていませんでした。ただ、掲載された以上、「さらなる授業力の向上」が求められると思っていますので、今後も精進して、生徒のために一生懸命頑張りたいと思っております
-
前の記事
「対話型アクティブラーニング」の学術共著論文がH30年度岩手大学GP論文に採用されました 2019.06.01
-
次の記事
令和元年度・岩手大学参観公開授業のお知らせ 2019.09.05